ほぐしたエノキに醤油やニンニクのタレを染みこませて、片栗粉をまとわせて揚げ焼きに。ちょっと面倒ですが、なかなかのおつまみです。出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・・70%美味しさ ・・・75%難易度 ・・・50%難易ポイント・・・揚げ焼きがちょっと…
最近通い始めたスーパーで、豚しゃぶ用の安い肉を見つけたので、思わず買ってしまいました。 今回、豚しゃぶですぐに連想したのがゴマだれ。 これは絶対に美味いはず。オマケとして、タマネギとベーコンのスープも作ってみました。出来上がりはこちら。 自己…
高いのか安いのか分かりませんが、スーパーで新じゃがを見つけたので、いつもの衝動買いをしてきました。 ジャガイモと言えばバター醤油が鉄板と思い、作ったこともないくせにジャガバター醤油に挑戦です。 甘み付けには砂糖を使わず、大事な先輩から頂戴し…
リュウジさんのレシピを参考にして作れば間違いない!ということで、何度も動画を見返しながらできるだけ忠実に作ってみました。 でも、失敗しました。 よく考えてみると、ほぼほぼ忠実じゃなかったんですね。 失敗作の出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・…
スーパーで見かけたスパゲティサラダを作ってみました。通りすがりにチラッと見ただけでしたが、これなら材料も全部あるし自分で作れるなと思いました。難しいところは何もありません。オマケで通常ならメインになるはずのガーリックチキンも作りました。出…
あったかいご飯に混ぜるヤツを茹でたもやしに振り混ぜて、チョチョッと味付けしたら面白いのが出来ました。 結果的に、ナムルって料理だったみたいですが…。 美味しかったら邪道でもいい!ズボラ爺得意(?)の簡単実験創作レシピです。出来上がりはこちら。 自…
基本的にリュウジさんの、合法えのきってのを参考にさせていただきました。ゴマ油、コチュジャン、豆板醤、ニンニクなどを使ったちょっと辛みのきいたおつまみ。切って火にかけて混ぜるだけの簡単レシピです。出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・・90%美味…
鶏肉レシピが続きましたが、今回は鶏もも肉を使ったチャーシューを作りました。味付けは特別なものはなく、醤油、みりん、酒、酢、ニンニク、ショウガなどウチにあるものだけで出来る、あまり時間がかからない簡単レシピです。出来上がりはこちら。 自己満足…
数日前、ポリ袋に入れ片栗粉でコーティングした鶏むね肉を、キャベツと一緒にじっくり煮込んだら、大雑把な自画自讃スープが出来上がりました。出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・・90%美味しさ ・・・80%?難易度 ・・・30%難易ポイント・・・味は最後…
削ぎ切りした鶏むね肉を、さらに棒状に細く切り分けてポリ袋に入れ、片栗粉でコーティング。 思いつく調味料やタマゴを一緒に入れて揉み込み、後はフライパンで焼くだけ。 簡単で美味いおつまみになりました。 出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・・100%美…
新タマネギ半分をできるだけ薄くスライス、ちくわ2本を縦に細~く切って、マヨポンで和えるだけの簡単レシピです。出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・・100%美味しさ ・・・100%難易度 ・・・30%難易ポイント・・・できるだけ薄く出来栄え ・・・90%…
厚さ1.5センチくらいのトンカツ用の肉を、醤油、みりん、お酒、砂糖、ニンニクなど、ほぼ常備調味料でステーキにしていただきました。出来上がりはこちら。 自己満足度 ・・・100%美味しさ ・・・100%難易度 ・・・30%難易ポイント・・・焼き加減が…出来栄…