【イメージ料理 鶏肉団子さん 中華スープになぁれ!】
いらっしゃいませ。老いぼれ食堂にようこそ。
毎日の朝食メニューのベーコンスライスが少なくなってきたので、業務スーパーに買いに行ってきました。
真っ先にベーコンスライスのところに行きゲットし、あとはそのほかに適当に見繕ってかごの中に。
そういえば先日鶏肉団子を使い切ってしまったことを思い出し、店内をぐるりと回って冷凍鶏肉団子170円をゲット!
今日のところはそれくらいにして帰宅したものの、はてさて今夜は何を作って食べようか?
しばらく考えた末、簡単に作れるものを思いつきました。
例によってレシピはなく、思いつくまま気の向くまま(笑)スタートです。
<<<準備したもの>>>
***食材***
・鶏肉団子 10個
・タマネギ 半分
・ベーコン 適当量
***調味料***
・ウエイパー 小さじ1
・S&Bあらびき塩こしょう 少々
***その他***
・イメージ再現パワー能力
<<<食材費用概算>>>
・冷凍鶏肉団子 60円くらい
・タマネギ 30円くらい
・ベーコン 40円くらい
合計 調味料込み150円くらい?
<<<手順>>>
・タマネギをスライスし、ベーコンは5ミリくらいの幅に切る。
・鍋にお湯を沸かし、タマネギとベーコンを入れる。
・タマネギが透き通り火が通ったら、冷凍鶏肉団子をお湯が飛び跳ねないように祈りながらボトボトと入れる。
・ウエイパーを入れ、中火で数分煮込む。
・冷凍鶏肉団子が解凍し柔らかくなったら、塩こしょうで味を整える。
・お好みの器に盛り付けて完成したことにしてしまう。
<<<振り返り>>>
ここまであらかじめ入力してから調理をスタートしました。
タマネギは出来るだけ薄く切りましたが、若干厚めになったところもありました。
それでも結構薄かったので、火の通りがかなり早かったように思います。
ベーコンは5ミリ幅で切り始めましたが段々幅が狭くなり、最後の方は3ミリくらいになりました。
でも私は全く気にしません(笑)。
なんとなくトロミが欲しくなり、急きょ大さじ半分の片栗粉を水で溶いて流し入れました。
これがまたドンピシャ、ちょうどイメージした柔らかなトロミでしてやったり!
あらびき塩こしょうの味も加わり、なかなかいい出来でした。
ウエイパー様々ですね。
これからも万能ウエイパーを使って、いろいろ試してみたいと密かに目論んでいるジジイなのでした。
本日も当店にお立ち寄りいただきまして、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。