ズボラ爺の台所

安い食材で簡単にできる料理を、自分なりに試しているだけの独身ジジイです。

【厚揚げ春雨】 厚揚げに焼き目をつけて春雨と混ぜ合わせて炒めました。

厚揚げ春雨って、作っていそうで作ってなかったみたいだったので、意を決して作ってみました。
出来上がりはこちら。

自己満足度 ・・・95%
美味しさ  ・・・95%
難易度   ・・・30%
難易ポイント・・・作業手順かな?
出来栄え  ・・・90%
コスト   ・・・100円くらい?
お勧め度  ・・・試して損はない
総合評価  ・・・定番になりそう
(あくまでも個人的な判断基準です💦)

 

 

 

 

あら意外!

今まで、何度か作ったことがあったような気がしていましたが、振り返ってみると意外にも初めてだったんですね。

 

厚揚げもよく使うし、最近は春雨もウチの人気者なので、作った気になっていたみたいです。

 

もしかしたら前に作ったときのデータを見つけられないだけかも知れませんが…💦

 

いずれにしろハッキリした作り方なんか記憶にないので、いつものように行き当たりばったりの出たとこ勝負のスタートです。

 

 

 

学びを活かして…

春雨の茹で方は最近学びました。

 

厚揚げは焦げ目をつけると美味いって事も最近学びました。

 

そして肉類には下味をつけておくって事も。

 

さらに火を通す順番なんかもつい最近のことです。

 

これだけのイメージアイテムがあれば闘えると思って、あとはテキトォです😅(その裏付けのない自信はどこから来るんでしょうね😅)

 

 

 

なんとかなるっしょ

まずはお湯を沸かす傍らタレを先に合わせておく、これがやっぱり段取りとしてはいいですね。

 

今回は味噌をベースにちょっと辛味も入れたいということで、豆板醤の当番ジャン(スミマセン、つい出来心です)

 

あとは味噌と鶏ガラスープ、豆板醤を小さじ1、醤油、みりん、料理酒、砂糖を大さじ1、そこに水を100cc入れてよく溶かしました。

これで合わせ調味料のタレが出来上がり。

 

 

 

次にやるべき事

もちろん時間のかかる春雨の準備でしょうね。

 

先に沸騰させておいたお湯に春雨を投入したら火を止めて3分。

3分後にザルに移しててお湯を切れば、あとはほったらかして準備完了。

 

 


健康面重視?

実はここ最近ヘルシーという言葉にほだされて、春雨や豆腐を食べる機会が多くなってきたんです。

 

今回厚揚げと言うことで、ちょっと油がのっかってるのが気になったので、しっかりキッチンペーパーで吸い取り、ヘルシーにしました。

 

が、吸い取った油よりフライパンにひいたゴマ油の方が高カロリーだったかもと、ちょっと気にはしました。

でも、その場ですぐに忘れることにしました。

 

 


そこ、悩まなくても…

さてさて、厚揚げをどう切ろうかと考えてみましたが、真四角な厚揚げの切り方を迷っていてもしょうがないので、ここも得意技のテキトォです。

 

とりあえず切り分けポリ袋に入れて片栗粉をまぶしました。

豚コマ肉も塩コショウでちょっと濃いめの下味をつけて、面倒なので厚揚げのポリ袋に合流して小麦粉まみれに。(そのおかげで後悔することになりました💦)

 

 

 

本題に入ります💦

まずは厚揚げを焼こうと思い、ポリ袋からフライパンに滑り落とそうとしたら、豚コマ肉と一緒に揉み込んだせいで、お互い仲良くなりすぎて出てこないんです。(後悔したのはここです)

やむを得ず菜箸でひとつずつフライパンに。

 

片面に焦げ目が付いたところでひっくり返し、豚コマを投入。

ここではしっかり監視の目を光らせて、それぞれを仕上げていきます。

 

 

 

勘の勝負で勝てるか?

全体に火が通ったら、ほったらかしにされて寂しそうだった春雨を入れてあげ、グリグリ混ぜ合わせ火を通しました。

そこに合わせダレを入れたんですが、全量を入れるとちょっと多い気がしたので、87%入れたところで勘弁してやりました。

結果的に87%が丁度いいところでした。(当然のことながらこの数字に深い根拠はありません。あしからず💦)

 

 

 

たいへんよくできました

あとは中途半端に残っていた長ネギの細いヤツを入れて、火が通ったところで器に盛り付け白ゴマを振りかけ、出来上がり宣言。


さっそくテーブルに運び、晩酌のアテに食べてみると、なかなかの出来じゃないですか。

 

その場しのぎのイケイケと裏付けのない勘のワリには、とてもいい出来だったことに気をよくして、10円玉みたいな「たいへんよくできました」スタンプを思い浮かべるジジイなのでした。

 

 

 


今日のひとこと

1日でカビが…‼

夕食の支度が終わって使ったまな板を綺麗に洗い、立てかけておいたんですが、さらにまな板シートみたいに使っているジュースの紙パック(切り開いたヤツ)を重ねて立てかけておいたんです。

翌朝はまな板を使うことがなかったので、その夕食準備の時また板を取り出してみたら、なんと黒カビが生えていたんです。

たった1日でですよ。

梅雨真っ盛りの時は、実に油断は禁物だなと思い知らされました。

 

 

 

今日もしょうもないお話でしたが、最後までおつきあいいただきまして、ありがとうございました。


またのお越しをお待ちしております。