ズボラ爺の台所

安い食材で簡単にできる料理を、自分なりに試しているだけの独身ジジイです。

【麻婆肉はるさめ】 麻婆豆腐をイメージしながら、豚薄切り肉とはるさめを麻婆にしてみました。

甜麺醤、豆鼓醤、豆板醤、そして味覇を使った自作の麻婆豆腐が食べたくなったのに、豆腐もひき肉もなかったので、今回は豚薄切りとはるさめのアルモンデ作戦決行です。
出来上がりはこちら。

自己満足度 ・・・90%
美味しさ  ・・・95%
難易度   ・・・30%
難易ポイント・・・とろみ具合
出来栄え  ・・・90%
コスト   ・・・110円くらい?
お勧め度  ・・・80%
総合評価  ・・・味は問題なかった👍
(あくまでも個人的な判断基準です💦)

 

 

 


アルモンデ麻婆

ちょっと涼しくなって来たせいか、温かいものも食べたくなってきました。

 

そこで、久しぶりに麻婆豆腐はどうかなと思い立ち、冷蔵庫を開けたら豆腐は前日食べてしまったし、ひき肉はさらにその前の日に全部使ってしまっていました。

 

でも私の口は麻婆豆腐受け入れ準備が完了していたので、今さら引き返せません。

 

 

 

 

 

楽ちんはるさめ

まずはるさめを茹でます。

 

最近知ったことですが、沸騰したお湯にはるさめを入れたら火を止めて、余熱で2分くらい置いとけば茹で上がるので、なんか楽ちんです。

同じようにそうめんみたいな細い麺も、この方法で茹でるとよかったですよ。

カップ麺の逆バージョンみたいな感じでしょうか。

フライパンで沸騰させたお湯に2分ほどほったらかしにしたあと、ザルにあけて水気を切っておきます。

 

 

 

 

 

ゴマ油で風味付け

フライパンにゴマ油をひき、極弱火でおろしニンニクに火を入れて風味をつけたら、そこに小さく切り分けた豚ロースの薄切りを入れて炒めます。

だいたい肉に火が通ったら水300ccくらいを流し込み、一旦落ち着いてもらいました。

 

 

 

 


久々の登場

甜麺醤、豆鼓醤、豆板醤の三醤と味覇の最強チームの登場です。

 

まずは味覇を小さじ1くらい投入しました。

次に、豆鼓醤、甜麺醤、そしてちょい辛にするために豆板醤をそれぞれ小さじ1くらいを入れてよく溶き混ぜました。

なんとなく麻婆色(?)になってきました。(そもそも「麻婆」って意味を知りませんが…😅)

 

 

 

 

 

はるさめダイブ

先に茹でて水切りしておいたはるさめをここで合流します。

 

ザルにあけて水気を切ったあと、そのままにしていたらちょっと固まりになってしまいました。

 

でもめげずにそのままドバッとフライパンにダイブ!

その衝撃で少し何かがフライパンから飛び出したみたいでしたが、そんな小さな事は気にしません😅

あとはゆっくりはるさめをほぐしてあげました。

 

 

 


とろみはつける?

麻婆豆腐と同じように、様子を見ながら水溶き片栗粉を流し込んでみました。

 

水溶き片栗粉は、ちょっとゆるめの方がよかったみたいです。

 

豆腐の時と違って、はるさめ同士がくっついてしまいました。

 

もしかしたら、水溶き片栗粉は入れない方がよかったんでしょうか?

 

ここは今後の検討事項ですね。

 

 

 

また忘れた

長ネギもなかったので、どうにも色気のない茶色系になってしまいました。

食べる時になって気づいたんですが、今回また途中の味見を一切しないでしまったんです。

 

それでもまあ久しぶりとはいえ、作り慣れた麻婆なので味についての失敗はありませんでしたね。

 

手順を考えればもっと美味しく出来そうですが、これはこれで美味いならいいだろうと納得するジジイなのでした。

 

 


今日のひとこと

土鍋炊きご飯

炊飯器が壊れて以来、2日に1回のペースで土鍋でご飯を炊いていますが、毎回なにかしらドジを踏んでいます。

 

今日は吹きこぼれたあと極弱火にして7分くらい経ってから火を止めるところ、火を止め忘れてそのまま30分も。

 

なんか香ばしいというか焦げ臭いニオイがしてきて、初めて事態に気がつきました。

 

これで2度目。

 

立派なお焦げはおやつ代わりに頂くことにしました。

 

 

 

 

 

今日もしょうもないお話でしたが、最後までおつきあいいただきまして、ありがとうございました。


またのお越しをお待ちしております。